top of page

食物消化の第一線!チェックするならまずは上唇 : No185【預診らぼ】

執筆者の写真: 預診らぼ預診らぼ


今日はずばり「胃」について


「胃」とは

人間が口に入れた食べ物の

消化吸収を行う

最初の臓器


強い胃酸で食物を溶かし

小腸へ送り出します


胃の状態は

主に次の部位をチェックします


・上唇が薄すぎ▲(陽)、厚すぎないか▽(陰)

・上唇にホクロやシミがないか

・鼻筋の中央あたりが他の部位にくらべて白い

・目の下から頬骨までの間にホクロやシミやニキビがある

・足の中指や人差し指にホクロやタコがある

・顎のラインのホクロやニキビ

etc


肌の色は

胃の不調がある場合

全体的に「黄色」であらわれます

黄ぐすみしている場合は

胃・膵臓か胆嚢の弱りが考えられます


これらの臓器は主に

「甘味」がフォローしてくれますが

食べて加えて調整するというより

食べ過ぎによる

消化器官への負担によるものの場合が多いため

半断食やプチ断食で

食べずに調整したり

よく咀嚼することの方が

秘訣でもあります



閲覧数:76回0件のコメント

Comments


© 2018 預診らぼ

  • X
  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • blog

預診(よしん:yoshin)

それは、身体の内側からのSOS

​気付き始めたあなたの美と健康のために

望診と食で健康管理【預診らぼ】は

あなたの美と健康を

日本から応援します!macrobidiet

  • Instagramの - 灰色の円
  • Facebookの - 灰色の円
  • Twitterの - 灰色の円
shoubai001.jpg
shoubai002.jpg
bottom of page