検索
預診らぼ
3月2日読了時間: 6分
美味しいだけじゃない!山菜で楽しむ春のデトックス~あなたの地域の山菜レシピを大募集!~|Yoshin通信:067
冬眠していた熊は、冬眠から目覚めて一番に山菜を食べると聞きます。冬眠中に体の中に溜め込まれた毒素を、デトックスするためなのかも?しれませんね…
閲覧数:8回0件のコメント
預診らぼ
1月24日読了時間: 5分
腸活定食の意外な引き立て役「究極の保存食」とは?|Yoshin通信:064
科学が進化してきた現代ですら、正確な数値が出せていない海藻類ですが、その旨味と伝統の業により支えられている、貴重な食材でもあり、すばらしい海の野菜です!
閲覧数:10回0件のコメント
預診らぼ
1月9日読了時間: 4分
日の丸弁当から学ぶ、究極の「腸活定食」とは?|Yoshin通信:061
腸と食の大人の学び場【よしんらぼ】よしんです。 前回のメルマガでは 腸の活動を整えるメカニズムとして 食事以外に日常生活を正すことで 腸がスムーズに動き出すこと ここ数年話題の不腸の原因と言われている糖質食材 FODOMAP(フォドマップ)についてお伝えしました...
閲覧数:43回0件のコメント
預診らぼ
2023年4月9日読了時間: 2分
シミをつくりだすメラニンとは?|Yoshin通信:024
地表に届く紫外線の1割(UV-B)は、肌の表面に火傷のような炎症を起こしたり、色素沈着の原因に・・・4/15 来週土曜日 11:00からは、「シミ対策」を配信予定です!遊びにいらしてくださいね!
閲覧数:9回0件のコメント
預診らぼ
2023年3月17日読了時間: 3分
あまり知られていない「オートファジー」の秘密|Yoshin通信:022
スーパーフードの「玄米」でも、それを摂取することにメリットとデメリット、表と裏、陰と陽が存在します。
表だけ見て、裏だけ見て、良し悪しを決め手しまうのは、危険な考え方でも・・・
閲覧数:27回0件のコメント
預診らぼ
2023年2月13日読了時間: 4分
生理痛よさようなら!|Yoshin通信:012
肉や魚や乳製品を控えたことで生理痛がなくなった!前者の場合の生理痛はたいていが鈍痛に、後者の場合は痛みがはっきりしています・・・
閲覧数:31回0件のコメント
預診らぼ
2022年9月10日読了時間: 2分
今日9月10日は足のケアに最適!うお座の満月:No.343
イボをとるなどの外科的な処置や手術は向きませんが、薬を塗る、マッサージをするなどの手当は、オススメの2日間です
閲覧数:9回0件のコメント
預診らぼ
2022年8月11日読了時間: 6分
よしん通信|目の病から遠ざける3つの習慣:No.338
眼に携わる医師たちの、それぞれの見解が沢山挙げられています。「緑内障」の不安が過る方はぜひ、書籍を手に取っていただく・・・
閲覧数:67回0件のコメント
預診らぼ
2022年8月1日読了時間: 4分
過敏性腸症候群の約8割は、SIBO(シーボ):No.336
SIBO(シーボ)とは、本来細菌が棲みつかないはずの「小腸」に、沢山の細菌が棲みついている病です。腸内細菌は通常、酸素をそれなりに保持できる、「大腸」に沢山棲みついています・・・
閲覧数:206回0件のコメント
預診らぼ
2022年7月25日読了時間: 2分
意外と知らない腸内細菌の影響力:No.335
腸内細菌が作る毒素(有害物質)が
腸から血液中に漏れ出すことを、MAMPs(Microbiota-Associated Moecular Patterns)と言います。
血液中に漏れ出た有害物質は、私たちの重要な臓器に、大きな影響を与えているとも・・・
閲覧数:13回0件のコメント
預診らぼ
2022年7月11日読了時間: 3分
ガスや膨満感はありますか?腸と細菌の関係:No.333
もしも腸に良いと言われている、発酵食品や食物繊維などを、積極的に摂取したにも関わらず、お腹の調子が悪いままで、精神状態も悪く引きこもりがちになる場合は、今回のSIBOの可能性も、疑ってみても良さそうです・・・
閲覧数:42回0件のコメント
預診らぼ
2022年6月17日読了時間: 3分
北極クジラが教えてくれた?究極のお食事プログラム:No.324
地球上で最も寿命が長い哺乳類は?
推定年齢はなんと213歳!超長生き・・・癌にならずにここまで長寿な理由は、何なのでしょう?
閲覧数:18回0件のコメント
預診らぼ
2022年6月12日読了時間: 3分
今年は梅干し漬けてみる?「旬」の意味:No318
じめじめするこの季節を、嫌う人も多いのですけれど、視力が悪い私は
空気中の水分濃度が高いこの季節
周りがよく見えるので、それほど嫌いではありません・・・
閲覧数:17回0件のコメント
預診らぼ
2022年4月24日読了時間: 3分
「腸リンパ」が面白い?水を飲むメリット:No306
ヨガをやる人やアーユルヴェーダ、中医学や食養生などでよく言われるのが、「朝に、1杯の水または白湯を飲むことが、カラダにとても良いということ。具体的な説明ははっきりとは
聞いたことがなかったのですが、なんとなく手に取った1冊に、科学的にもそれを立証するような論文が・・・
閲覧数:53回0件のコメント
預診らぼ
2022年3月22日読了時間: 3分
想定外があなたを強くする?人体回復力:No298
「クライオセラピー」をご存じですか?アスリートやセレブに人気の極低温のセラピーで、全身冷却療法とも呼ばれ、体の回復の促進効果があると言われています。
閲覧数:43回0件のコメント
預診らぼ
2022年3月18日読了時間: 4分
今日はおとめ座の満月!爪の縦筋と横筋:No297
「爪に縦線が入るようになった」と聞いたのは、先日久々に遊びに行った友人宅での会話にて。爪は、私たちが生きている限り、日々伸び続けるもの。なかなか変化しにくいものでもありますが、変化した際には
如実にそのサインを出してくれているものでも。
閲覧数:33回0件のコメント
預診らぼ
2022年3月2日読了時間: 2分
メタボを気にしすぎていませんか?BMIの真実:No.293
アメリカで29年にわたって追跡した「国民健康栄養調査」の結果が、2006年に発表されていて、それによると、
長生きなのは「太り気味」とされる
BMI25~29.9だったとのこと。
閲覧数:30回0件のコメント
預診らぼ
2022年2月22日読了時間: 2分
健康志向なクレーンゲームの景品とは?預診という陰陽ゲーム:No.291
ゲームセンターに行くと、看板ゲームとしてユーフォーキャッチャーなどの
クレーンゲームが店頭に並んでいますが、2/18から埼玉にて、「免疫アップ健康美人キャッチャー」をスタートしたとのこと
閲覧数:20回0件のコメント
預診らぼ
2022年2月15日読了時間: 2分
日に20万個死んでいる!細胞の記憶:No.289
20歳を過ぎると1日20万~30万個,、年で約1億個、身体の細胞が死んでゆきます。死んでゆく細胞は主に、脳と腸の細胞なのだとか。
その主な原因は
生物が必要としている「酸素」にあるようです
閲覧数:21回0件のコメント
預診らぼ
2022年2月12日読了時間: 2分
愚痴も排出のひとつ!正常な4つの排出作用:No.287
私たちの身体は毎日、必要以上に摂取した栄養や水分や毒素を、次の4つの排出作用で体外へ排出しています。
・呼吸で70%
・発汗で20%
・排尿で7%
・排便で3%
閲覧数:40回0件のコメント